SSブログ
原発(講演会) ブログトップ

映像でみるベトナム原発輸出 [原発(講演会)]

以下、転載します。

☆転載・転送歓迎☆
========================
■□■市民社会フォーラム第79回例会のご案内■□■
     映像でみるベトナム原発輸出
『忍び寄る原発~福島の苦悩を輸出するのか~』上映&トーク

日時 8月18日(土)18:30~20:30(開場18:00)
会場 こうべまちづくり会館2階ホール(定員90人)  
参加費 800円
協力 国際環境NGO FoE Japan

 野田政権は大飯原発の再稼働を強行しましたが、福島原発事故を機にした脱原発の世論と運動はいっそう広がっています。
その一方で、日越両政府はベトナム・ニントゥアン省の原発建設計画を着々と進めており、現地では反対運動が起きています。
 ドキュメンタリー『忍び寄る原発~福島の苦悩を輸出するのか~』
(制作:FoE Japan/撮影・編集:中井信介/26分) を撮られた中井信介さんと、ベトナム現代史研究者の伊藤正子さん(京都大学教員)をお招きし、ベトナム原発輸出問題について考えます。

img_120601.jpg
第2原発建設予定地 タイアン村の漁民

●映像制作者、中井信介さんからのメッセージ
 日本政府は、福島原発事故がいまだ収束していないにも関わらず、ベトナムに原発を輸出することを決めました。
それは道義的に許されることではありません。
また、原発建設予定地周辺は、風光明媚で農業や漁業が盛んな豊かな土地で、予定地に暮らす住民の多くは「住み慣れた土地を離れたくない」と訴えています。
しかし、原発の危険性が正しく伝わっていないために住民たちは、予定地から僅か1kmしか離れていない土地への移転を自ら選びました。
もしも将来、ベトナムに建設される原発で事故が起こってしまったら、彼らはどうなってしまうのでしょうか?それを考えると恐ろしくてなりません。
ベトナムへの原発輸出には、税金から巨額が融資され、私たち日本国民もベトナムの原発に対して責任を負わねばなりません。

 お申し込みなしでどなたでもご参加できますが、人数把握のために事前にご連絡いただければありがたいです。
市民社会フォーラム civilesocietyforum@gmail.com まで

続きを読む


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

文明のパラダイムシフトに希望を [原発(講演会)]

10月10日、神戸市灘区にあるサラ・シャンティさんの企画で、『フクシマ・見えない世界への思い扉』 を聞いてきました。
自らも被災されている、福島に住んでおられたマクロビオティックの橋本宙八先生の講演です。

この講演は本当に素晴らしかった。
2時間ちかく話されたけど、聞きごたえもあり、どんどん吸い込まれるようなお話でした。


橋本先生は地震が起きて3時間後にはすべてを捨てて逃げると決めたそうです。
福島原発から30キロボーダーにある自宅からなんとか逃げ、
岐阜で2日間すごしていたとき、”米軍が日本を凍結して(沖縄以外の)グアムなどに移動する”という情報を聞き、これはいけないということで愛媛まで逃げたそう。
でも、毎日情報を調べ得た結果、結局、内部被爆は日本国内安全地帯はない
という考えにたどり着いたとのこと。

そして、放射能については、ひとつ飲んで良くなるような薬はない、
免疫力を高めること(=抗酸化物質を出せる体にすること)が大事、
と言われていました。


加害者にはいくらでも逃げ道があり、
いってみれば完全犯罪がやすやすと作り上げられてしまう原子力・・・

福島原発の事故から見えることは、人間の執着心、欲望であり、
世界中のすべての消費国家はあらゆるモノ・エネルギーを自然から収奪し享受して
地球環境を破壊し続けている・・・そうして享楽を得ていること・・・
を話されており、改めて考えさせられました。

H23.10.10.JPG
でも、先生は
フクシマは文明のパラダイムシフトでもあり、
(パラダイムシフト=思想、価値観、構造などが革命的に変化すること)
物を欲しすぎた失敗への警告でもある

世の中のものはすべて因果がある、すべて必然。
危機的な状況のときに生物学(遺伝子)のシャッフルが起こる、
ムーブメントをみんなで作っていきたい」
と言われていて、何か、逆に背中を押され、勇気をもらった気がしました。


最後に、ハワイの先住民族から代々伝わる踊り、フラダンスをみんなで踊ったのですが、
そのとき、別に悲しかったわけでも、つらかったわけでもなかったのに、
なぜか涙があふれて止まらなくなりました。
会場のみんなの思いが、福島へ、世界全体へと、ひとつになった気がしたのです。

確実に、「ごめんなさい」の涙でした。

原発事故が起きてから、常に放射能を気にせずにはいられなくなった日々。
そうしてはじめて、今までの暮らしを見直しはじめた醜い自分。
大いなる自然、大地、そして民族・・・いろんな人や物を傷つけ、苦しめてきた自分ふくめ日本人。

もう、ただただ申し訳なくて、泣くしか気持ちのやりようがなくて。
自分でも分からないけど、こんなにずるずるに泣いたのは久しぶりだった。

・・・・

橋本宙八先生のブログはとても読みごたえがあります→マクロビアン days


そして、もう悲劇をこれ以上生み出さないためにも・・・この映像は見てほしい。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

チェ・ゲバラの長女、アレイダ・ゲバラさん来日のお知らせ [原発(講演会)]

8月3日(水)夜、キューバよりチェ・ゲバラの長女、アレイダ・ゲバラさん(小児科医)
を迎えて「キューバ友好フォーラム2011」が、東京・外苑前の日本青年館(明治公園隣)
で開催されるそうです。

※詳細は、下のアドレスで、案内チラシ(PDF)をご覧ください。
 http://cubaentaku.web.fc2.com/img/110803forum_flier.pdf

・・・・
以前、『CHEチェ・28歳の革命』と『チェ・39歳別れの手紙』の映画も見ましたが、
あれは傑作の映画でした。

1196_1231125356_l.jpg
(↑『チェ・ゲバラ28歳の革命』より)

ゲバラとはアルゼンチン人ながらキューバ革命の英雄、
当時閣僚という地位にありながら、それに甘んじず辞任し、
今度はボリビアでラテン・アメリカの革命闘争に参加・・・
と、39年の人生の最後まで身を粉にして理念を貫きとおした人です。

生きていたら今頃・・・と、その歴史を振り返るとやはり悔やまれます。


チェ・ゲバラが主張したもの。
先進大国を中心とした一極集中の世界構造の打倒と、
資本主義、社会主義のどちらにも属さない、「第三世界」の確立。

ゲバラが今ここまで人気が高まっているのも、
「強いもの、富めるものはさらに強くなり、貧しいものはさらに貧しく、弱くなる」という、
資本主義がもつ弱肉強食の世界、”先進国”優位の社会構造に対し
疑問が高まっているからかもしれない・・・
と考えたりします。


”社会主義”は事実上消滅し、影を薄めてしまい
資本主義、「先進大国」中心のまさに一極構造[どんっ(衝撃)]の世界になっている今
資本主義にとってかわる(自由のない社会主義ではなく)、
また違った新しい理念、社会構造が求められているのだろうなぁ
と、考える今日この頃です。


続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「とことん聞ける放射能問題」講演会のお知らせ☆ [原発(講演会)]

明日、私が京都でお手伝いさせていただく講演会です。
とても有意義な講演ですので、ぜひご参加ください[ぴかぴか(新しい)]


-------以下、転載歓迎--------

今回、京都ママパパの会とベジフェス実行委員会の共同主催という事で、以下の講演会を企画しました。
本当に素晴らしい講演ですので、お近くの方は是非お越し下さい。

府立高校の物理の先生・市川章人さん 講演会 「とことん聞ける放射能問題 未来を生き抜くために」
日時:7月30日(土)
時間:13:30開場 14:00スタート 16:40終了予定
場所: ひとまち交流館(京都市下京区 河原町五条下がる) 2階 大ホール
入場:カンパ制
予約 不要 (定員 300名)

小さなお子さん連れの方も、遠慮なくお越し下さい。
親子ルームもございますので、その部屋からも講演を聴くことができます。どなた様も大歓迎です。

さて今回は、本職の高校の授業意外にも、講演会で大忙しの市川先生がフルバージョンで講演くださいます。

[ひらめき]当日は、市川先生作成の30ページにも及ぶ冊子
「原発問題の正確な理解の為に」が配布されます。
この冊子には、グラフや図表、写真が盛りだくさんの大変詳しい説明がされている、
市川先生制作のオリジナル参考書で最新版です。

基礎知識から説明されますが、2時間の講義は内容が詰まっており、
講義の後はすっかりエキスパートになっていることでしょう。。
本当に分かりやすい、先生の熱意の詰まった講義を是非お聴き下さい。
質疑応答の時間もたっぷりございます。


続きを読む


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

7月30日☆イベント情報 [原発(講演会)]

★関東でのイベントです
7月30日(土)、7月31日(日)、「すべての原発を停止・廃止に!シンポジウム」
場所:太田区民センター
詳細はこちら

これは本当に重要なイベントです。
私が喉から手が出るほど行きたいイベント。

シンポジウムには福島を始め、全国で反原発を闘う人々、脱原発を決定したドイツ
反原発を闘う韓国フィリピンインドネシアイラクなど海外からも参加します。

遠隔地等で上記シンポジウムにご参加出来ない方、是非Ustreamで ご覧下さい。

中継日時
 7月30日(土) 午前10時~10時半  開会集会
          午前10時半~13時半 シンポジウム

以下のアドレスからアクセスを
http://www.ustream.tv/channel/zenko2011


★こちらは関西でのイベントです
 7月30日(土)13:30開場 14:00~16:30
 「とことん聞ける放射能問題~未来を生き抜くために~」
(府立高校の物理の先生) 市川章人さん 講演会
場所:ひとまち交流館 (京都市下京区 河原町五条下ル)
http://www.vegetarianfestival.jp/2011information.html

私はこちらに参加します。[グッド(上向き矢印)]

体が二つあったら、二つともぜひ参加したいです[もうやだ~(悲しい顔)]


転載可です!

nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

電気の経済学~お金から考える原発と自然エネルギー」大島堅一氏講演 [原発(講演会)]

7月14日(木)に行われた、立命館大学教授の大島堅一さんの講演会。
平日なのでいけませんでしたが、のどから手が出るほど私が聞きたかった講演です。

5月14日の『原子力発電が一番安いと信じている方へ』の日記でも書きましたが
原子力が一番コストが安いと政府は発表していますが、それは予想の段階で、
実際にかかったコストを計算すると
原子力→10.68
火力→9.90円
水力→3.98円
(単位は円/kWh)
と、大島さんの研究では「原子力は、一番コストがかかる」と発表されています。
(しかも、この計算には事故の被害と補償額は入っていません)



これを見て、その根拠がはっきり分かりました。
計算方法については00:33:15頃から見てみてください。

政府の発表(電事連計算)は、財政支出(国民の負担分)が入っていなかったのです。

今まで私たちがどれだけ騙されていたか・・・
すごく分かりやすいお話なので、必見です。

続きを読む


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

原発に安全なんてない [原発(講演会)]

「テポドン直撃でも安全」・・・ついに、ここまで言ってしまった、関電。


増殖炉事故 [もんじゅ] 現場で何が・・・内部取材 投稿者 sean2010jp


先日、神戸大学名誉教授、石橋克彦先生の講演会でも言われていました。

もんじゅのある福井県若狭湾
●1662、1891、1927、1948年にM7以上の地震発生
●活断層の真上にも原発が林立(13+1基)
●35年以上の老築原発 全国10基中 5基が若狭湾岸
●1891年濃尾地震(M8.0)並みの巨大地震だと複数で大事故

事故が起こった場合、どうなるかというと・・・
琵琶湖の水が汚染される→京阪神は水が飲めなくなる
関西広域連合を含む中部~西日本、首都まで居住不可能
日本海全域が汚染される 広域に汚染

若狭湾周辺の断層.jpg
若狭湾周辺の主な断層の分布(原子力安全・保安院,2010.3.15

こんなにも、活断層があります。


・・・・

もんじゅの耐震基準 たった 760ガルですが

東日本大震災は 2933ガル
新潟県中越地震 2515ガル
阪神・淡路大震災 818ガル

の最大化速度です。

これで、原発再稼動が安全だと国に任せておけるでしょうか。


しかも、設計ミスによる相次ぐ事故(人災)により、
今までに900,000,000,000円(9千億円)以上を投じてきた。
維持管理費は 今も1日に 55,000,000万円(5500万円)も、私たちの税金がかかっている。

H23.6.18①.JPG
H23.6.18②.JPG

石橋先生は、反原発を唱えている方ではありません。
ただ、地震を研究する延長で、原発のことを調べたら、これが大問題だと分かって、
これを国民に知らせなければ自分も犯罪者になると思い、
10年前から口にされるようになったそう。


原子力発電所の耐震基準(通商産業省資源エネルギー庁パンフレットの記載)の
”充分な地震対策が施されています”という言葉。
    
「地震学から見ると、とんでもない」と言われていました。


・・・・


日本中のどれかひとつでも、再稼動させないこと。
どれかひとつでも再稼動したら、後はドミノ倒しです。
一番、再稼動に近いのが玄海原発です。


続きを読む


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

小出裕章先生の講演会 [原発(講演会)]

6月11日、
原発の「安全神話」を考える
非核の政府を求める兵庫の会 市民学習会
http://civil-society-forum.com/?p=546
に参加してきました。

前半の纐纈あや監督のお話はこちら

後半は、小出裕章先生(京都原子炉研究所助教授)のお話でした。
動画はこちらから[映画]

原子力発電や、原子力政策、法律のことなど・・・
いつもたね蒔きジャーナルなどでお話されているお話中心でしたが
改めて原発の作り出している問題点の深さを感じました。

--------------------------

日本は世界最大の地震国。
けれど・・・原発の数はこんなにも多い。
H23.6.11小出先生①.JPG
は「M7以上の大地震が起きている場所」、●は「原発の位置」。
「日本はどこにあるか分かりますか?」と小出先生。
「埋もれて見えなくなっています。こんな国は日本だけです。」


地震国日本に対して、推進派のとった対策は・・・
①電力会社を破局的事故から免責した
 (損害賠償の法的措置)
H23.6.11小出先生②.JPG
 たとえば 米国なら→1兆円まで支払い(Price Anderson法)させますが、
       日本は→50億円まで(原子力損害賠償法)としてきた
            (現在は1200億円まで引き上げたが、それ以上は国(税金)で面倒をみる)

②原発を都会には作らないことにした
 (原子炉立地審査指針を作った)
 1.原子炉の周囲は非居住区域であること
 2.低人工地帯であること
 3.人工密集地帯からある距離だけ離れていること
  すでに危ないことを想定して、こんな指針を作っていました。

③破局的事故は「想定不適当」と烙印を押し無視してきた

続きを読む


nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

『祝の島』 纐纈あやさん講演会 [原発(講演会)]

ここ最近、ほんとうに原発のニュースから目が離せません。
先週も、市民シンポジウムと、石橋克彦さんの講演会と、立て続けに2つはしごしてきました。
たくさん行くだけ行って、人に伝えられなければ意味がない!(反省)
徐々に内容もアップしていきたいです。


日は前後しますが、6月11日(土)、
原発の「安全神話」を考える
非核の政府を求める兵庫の会 市民学習会
http://civil-society-forum.com/?p=546
に参加してきました。

小出裕章さん(京都大学原子炉研究所)
纐纈あやさん(『祝の島』の映画監督)
の講演がありました。

今ひっぱりだこの小出先生が講演されるということで、会場は定員の3倍以上もの人がおしかけ、立ち見続出。
1時間前にはすでに会場はうまっていました。
私はなんとかドアぎりぎりのところで、かろうじて話を聞くことができました。


hourinoshima4.jpgまずは纐纈あやさんのお話。
心に染み入る、すばらしい話でした。

纐纈あやさんは映画『祝の島』の映画監督で、この映画は上関原発の問題をとりあげたものです。
私も1年ほど前に見に行きました。
そのときの日記はこちら

現在、作業は一時中断されていますが、建設の調査はいまだ進んでおり、中国電力から充分な根回しの上、建設計画が運んでいます。


30年も原発に反対し続けてきた住民の方たち。
・・・・
「祝島の人たちは、人間が恵みをうけるのと同じくらい”厳しさ”を受け入れる生活をされていました」
島の人たちと接してこられた監督は、そう言っていました。
ef_houri_2.jpg
自分たちは決して身の丈以上のことはしてこなかった、
だからこそ、原発に反対し続けてきたのだと思います。

上関で作られる電力は主に都会(関西や中国地方)で使われる。
電力は充分足りているのに。

---------------------------

監督が言っておられた、”現代に欠けている一番のこと”
・時間に対する想像力(次の世代への想像)
・目に見えないものに対する想像力

すべてに限りがあるということを島の人は知っている。
自分たちが海や山にしたことは自分たちに返ってくると知っている。
・・・私たちはそこから学ぶべきことがたくさんあると思います。

電力は足りているのに、これ以上まだ必要ですか?
ほんとうにそう言いたくなります。


続きを読む


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

脱原発 講演会「すべての原発を廃炉に!」のお知らせ [原発(講演会)]

最近は、毎日、原発の情報を調べたり、原子力に関するビデオを見たりで
すぐ時間がたってしまいます。

色々な情報があふれていますが、やっぱり結論として感じることは
日本政府や電力会社に今までどれほど騙されて生きてきたか。。。という怒りがほとんどです。

でも、自分も含め、国民は今まで、普段目にすることのない原子力を国任せにし、
無関心で何事もなく平然と過ごしてきました。

海外のメディアは、初めは災害に冷静に対処する日本人を褒め称えていました。
けれど、今は「日本人はどこまで政府や保安院、東京電力の言葉を信用しているのか。
座して死を待つかのような日本人の対応はおかしい」と疑問の声もあります。
http://www.news-postseven.com/archives/20110409_17076.html

原発によって、たくさんの人が犠牲になりました。
今、生かされている自分はこの状況を黙って見守るしかないのか、
このまま、政府の言いなりになって、国が滅びていくのを黙ってみているしかないのでしょうか。。
学ぶたびに、無念さがこみあげてきます。

でも、これからの国を変えていくのは、政府でもマスコミでもなく
私たち一人ひとりの声や意志だと思います。
私は、未来の子どもたちや、これからの環境を考え、
今後の原子力の方向性を見続けていきたいです。

まだ見ていない人たちのために・・・インターネットで学べる原子力についてご紹介します。

世界で一番危ない!浜岡原発の真実。

浜岡原発の危険を語る。1/5
2/5   3/5   4/5   5/5

これは本当に怖いです。
でも、ものすごく分かりやすい現実的な説明で、聞き入ってしまいました。
映像は世間にもっと広めるべきだと思います。
私の大切な人たちへ・・・見てほしいです。


静岡県にある浜岡原発は、世界一危険とされる原子力発電所です。

1.浜岡原発の直下に、M8.4の東海地震の震源がある。その­­エネルギーは新潟中越沖地震の250倍。

2.東海地震は過去102~147年の周期で、前回は1854年­­。2011年現在は157年目ですね・・・。

3.前回の東海地震で2メートルの断層ができた。原発は直下から­­1~2mの猛烈なたて揺れと横揺れに見舞われ、運転中に狭い部分に制­御­棒挿入は不可能。

4.浜岡原発の敷地は、相楽層と呼ばれる泥岩と砂岩から成る手で­­崩れるような軟弱なものであり、かつ敷地には4本の断層が通っ­て­いる。直下から猛烈な揺れが襲ったばあい、敷地は段差になっ­て、­電気の配線と冷却水の配管は破断してしまうので、冷却する­ことが­できない。また使用済み核燃料プールの水もたて揺れで全­て飛び出­して暴走する。

5.冷却水取水口は津波で砂に埋もれてしまうので、冷却­できな­くなる。

6.浜岡原発が破綻すると、放射能雲が偏西風に運ばれて静岡山梨­­をへて首都圏全域を放射能汚染するので、農地・水源地は放射能­汚­染されて居住不能に。

7.中電総電力量中、浜岡は14%で、火力は半分休止中だから浜­岡を止めても何も問題ない。

こうした問題が多々あるにも関わらず、今もなお1分たりとも停止されていないのも、
原子力を進めようとする国策、そしてその裏には原発の真の目的がある、そうです。
(詳しくは映像を見てください)


止まるには、地元市議会の決議が早いです。
まずは地元の意向を聞­くことが建前ですから、地元が反対すれば止まります。
4月24日(日)の、市長選挙、県議会、知事に、ぜひ、反原発の人を。
無関心でいることは、罪だと思います。

【原発反対署名ダウンロード】



続きを読む


nice!(15)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
原発(講演会) ブログトップ
―HOME―

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。