SSブログ
卵・牛乳を食べないわけ ブログトップ

感謝祭、クリスマスの前に考えたいこと [卵・牛乳を食べないわけ]



11月25日はアメリカとカナダでは感謝祭という、祝日の日です。
クリスマス同様、この日には、たくさんの七面鳥が犠牲になっています。

けれど、アメリカでは菜食主義がますます増えています。
それは、栄養面からよりも、倫理面での意味合いが大きく関係しているのだそう。

・・・
この祭日の前に、ファクトリー・ファーミング(factry farming-工場式畜産)
について、少し知っていただけたらなと思います。

ジョナサン・サフラン フォアが書いた、今読んでいる本、
『イーティング・アニマル―アメリカ工場式畜産の難題(ジレンマ)』より。

私たちはお肉がどうやって作られているか、知っている人は少ないと思います。
テレビやコマーシャル[TV]のイメージでは、放牧で、草をはんでのびのびと過ごすと思ってしまいます。

けれど、今は人口拡大により、昔ながらの生産方法では追いつかず、
ほとんどがファクトリー・ファーミングになっています。

ファクトリー・ファーミングとは、その名のとおり、工業化され、集中的に行われる畜産農業のことで、
通常、何十万という数の家畜を狭い場所に押しこめ、遺伝子を操作し、運動を制限し、
不自然な食餌で育てています(抗生物質など、さまざまな薬品を与えるケースがほとんど)

世界じゅうで毎年およそ4500億頭の陸上動物がこのようなシステムで飼育されています。

生産コストを可能なかぎり低く抑えよう――そのさいに、環境を劣化させ、
人間の病気や動物の苦痛が増えることに対する責任は徹底的に無視するか、
自社以外の、”外部”に押し付けてしまうこと。それがファクトリー・ファーミング。



続きを読む


☆MILKの必要性&クルーエルティ・フリー☆ [卵・牛乳を食べないわけ]

いくらベジタリアンという食生活が体によく、動物にもやさしい選択だといっても、
乳製品まで避ける必要はないんじゃないか?

と思われる方もいるかもしれません。

私が卵も乳製品もとらず、完全純穀菜食主義(ヴィーガン)になった理由は
乳製品や卵の作られる過程・飼育状況に疑問を感じたからです。
実際に、映像で見て、これはいかんと確信しました。

それに、からだのことを考えてというのもあります。


検査をしましたが、乳製品も動物性食品も魚もやめてからの方が、
骨密度がアップしました。
骨密度H20.11.JPG
[右斜め上]これはビーガンになる前。H20年11月。
骨評価値は2.972で、107%
肉は食べてませんでしたが、乳製品や魚は少し食べていた頃。

骨密度H21.10.JPG
[右斜め上]こちらはヴィーガンになって牛乳も卵もやめ、完全菜食になった後のもの。
H21年10月。
骨評価値は3.072で、111%

下がると思いきや、上がってます。


続きを読む


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
卵・牛乳を食べないわけ ブログトップ
―HOME―

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。