SSブログ

いんげんと黒豆のお食事ケーキ [お菓子]

いんげんと黒豆のケーキ②.JPGご飯を炊いておらず、持って行く弁当がない!と気づき、あわてて朝からケーキ(パン?)を焼きました。

いんげんと黒豆のお食事ケーキ

おかずのような、手軽で腹もちのよい、お食事ケーキです。

即席で作ったけど、とても美味しくて、これはいける!と思いました。


いんげんと黒豆のケーキ①.JPG100%植物性でヘルシーなのに、けっこう食べごたえあります。
隠し味は白みそ。
ほんの少し入れると、まるで卵のようなコクが出ます。

使ったのはオーサワの地粉(中力粉)
今までで使った中で一番美味しいと思った小麦粉です。
ほんのり粉自体の甘みがあり美味しいです。

具は他にも、枝豆や大豆、人参など、お好みのものを入れてもよいと思います♪

------------------------

このたびやっとこさ、オーブンとやらを手に入れました。
(お菓子作りは、今までトースターとガスを駆使して頑張っていました[あせあせ(飛び散る汗)]
オーブン.JPG
電子レンジのついていない、正真正銘、「オーブン」です。

電子レンジなし生活、約半年。
(電磁波の影響は以前から言われています、生殖体に影響を及ぼすとか)

これで、完全にレンジ生活から脱却です!!


でも、最近のオーブンって、すごいんですね。
これ、スチームオーブンというもので、
トースターやオーブン機能に加え、”蒸す”や”煮る”機能もついているんです[目]初めて知りました。
これがあれば、ご飯も蒸せるし、煮物も作れるそうです。

電子レンジという余計な機能がついていないので、普通のオーブンレンジよりサイズが小さめです。
その代わり、熱伝導がよいので、余熱なしでも焼けるのです。

【参考まで♪】

やはり本格的なオーブンで焼くと、焼け具合が違います。
中もふんわりしてます^^
とってもとっても美味しく焼きあがり、大満足です[かわいい]

レシピはこちらから~

---------------------------
★いんげんと黒豆のお食事ケーキのレシピ
いんげんと黒豆のケーキ②.JPG

<材料 18㎝丸型1台分>
【A】
地粉1カップ  重曹小さじ1  ニュートリショナルイースト大さじ1

【B】
油0.3カップ  砂糖大さじ1~(好みで) 白みそ大さじ1  豆乳0.5カップ
塩ひとつまみ   生おから100g

いんげん4本(カットし3分ほどゆでる)
黒豆(甘く煮る)

<作り方>
①【A】はボールに入れ、泡立て器でよく混ぜておく
②【B】は別のボールに順に入れながら、泡立て器でその都度よく混ぜる
③②に①といんげんと黒豆を加え、ざっと混ぜたら、型に入れる
④180℃に熱したオーブンで20~25分焼く。

※私は中力粉を使いましたが、薄力粉でもOKです。
※ニュートリショナルイーストがない場合はなくてもOKです。
※白みそはしっかり混ぜて油に溶かしてください。

---------------------------

いんげんと黒豆のケーキ①.JPGおからが入っているのでボリュームたっぷり!

ニュートリショナルイーストを入れたので、ほんのり黄色に色づき、チーズ風味の味になりました。

砂糖は私は入れませんでしたが、入れたほうが食べやすいし美味しいと思います。

腹もちがよいので、お昼ごはんかわりにも♪

具は他にも、
枝豆やコーン、大豆、人参、蒸したキャベツ、レモンの皮、などを入れても美味しいと思います。
コショウをふって、スパイシーにしてもGOOD♪


新しいオーブンがとても幸せ。
これから何を作ろうか、創作意欲がわいてきます。
これのおかげで、ちょっと腕があがったように見えるかな?^^;


nice!(4)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 1

添え状の書き方

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
by 添え状の書き方 (2014-05-17 12:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

梅酵素第2弾原発に安全なんてない ブログトップ
―HOME―

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。