SSブログ

自分や子どもを放射能から守るには:農作物 [原発(食生活)]

ベラルーシに住む方のブログから、放射能を取り込みにくい野菜が紹介されていました。

ベラルーシはチェルノブイリの近くにあります。
彼女も、自分とこどもを少しでも放射能から守るため、とても苦労なされたそうです。
日本とは食生活も育つ野菜も違いますが、参考にしてみてはいかがでしょうか。

こちら→「自分と子どもを放射能から守るには」農耕作編



◆野菜類で放射能を「取り込みにくい」ものから順に

キャベツ、キュウリ、ズッキーニ、トマト、玉ねぎ、パプリカ、ニンニク、ジャガイモ、食用テーブルビート、ニンジン、大根、丸い形の豆(英語で言うとPea)、大豆、長い形の豆(英語で言うとBean)、スイバ(ほうれんそうに似ている野菜)

 つまり、この中で一番放射能を「取り込みにくい」のが、キャベツ。
 一番「取り込みやすい」のがスイバ(ほうれんそうに近い野菜)


◆穀物類で放射能を「取り込みにくい」ものから順に

麦の実、秋蒔きのライ麦の実、麦の茎、ジャガイモ、燕麦の実、秋蒔きのライ麦の茎、大豆の茎や葉、飼料用ビート、とうもろこしの茎や葉、燕麦の茎、丸い形の豆類の茎や葉、アブラナの茎や葉、クローバー、種実のつく多年草、ルピナス、天然の干草用牧草地や牧場に生えている草類。

 つまり、この中で一番放射能を「取り込みにくい」のが、麦の実。
 一番「取り込みやすい」のが、天然の干草用牧草地や牧場に生えている草類。


【放射線対策の食べ物】

---------------------------

この原発の事件もあって、生活を今まで以上に見直すようになりました。
小さなことでも、「あ、もったいない」と思ったり。

先週、土を久しぶりに触りました。
来週くらい、苗を植えます。
今の家は日当たりがよくないので、少々日陰でも育つ野菜・・・シソとか植えたいな。


4,5年前までは、自分であらゆる野菜を育てていました。
トマト、豆、サラダ菜、ピーマン、芽キャベツ、ネギ、菊菜、シソ、アスパラガス、ハーブ類、いんげん、etc・・・

以前住んでいた部屋は、屋上で、ベランダが3つもある物件でした。
しかもそのうち1つのベランダは、なんと10畳ほどの広さ。
ベランダに魅かれて、家を決めたようなものでした。

土も自分で配合して、堆肥も作って、色々勉強して、土をやりくりして。
自分で作った野菜は格別美味しかったし、友人にも好評でした。

今の家に引っ越してから、野菜作りからほとんど手を引いていましたが
半年間くらいかな・・触っていなかった堆肥が、熟してました[ぴかぴか(新しい)]
土を触るとなぜだかすごくすがすがしい気持ちになる。
いろいろ、見えてくる感じがしました。


・・・・
最近、ひさしぶりにスーパーの野菜を買いました。味がまったくしなくて、びっくりしました。。
いろいろ放射能の心配が言われていますが、無農薬にこしたことはないです。

野菜の切れ端は、古い使い終わった土に枯れ葉と一緒に入れると養分たっぷりの土によみがえります。

自家製野菜、ベランダ菜園、おすすめします。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 2

earlgrey

こんばんは!今日のお野菜と放射能のお話、とてもとても参考に
なりました!ありがとうございます。
 レンタル農園を借りていて、今年も作付けをしたのですが、と
ても悩んだのです…放射能汚染のことを考えてしまうと…。
 今日も畑で作業をしてきたのですが、「野菜の放射線量どのぐ
らいになるのだろう」と不安を覚えていたところでした。それだ
けに今日、こちらのページを拝見して、なんとタイムリー!
 今年は葉物をやめよう、と思って苗を購入しましたがキャベツ
は放射能を取り込みにくい、というのがとても意外でした。
 一つ一つ大変参考にさせていただきました。本当にありがとう
ございました。
※自分でつくった野菜たちは本当に格別ですね!私も結構な広さ
の畑を昨年から借りて収穫を得ていますが、胡瓜なんかも昔の味
がするんですよね、懐かしい味。売られている野菜がいかに味気
ないかがよくわかりますね…!
by earlgrey (2011-05-01 22:39) 

yuki-.-

こちらこそ、読んでくださってありがとうございます。

世の中、ほんとうに今色々な情報が溢れています。
が、その中で、結局ひとつひとつ判断するのは自分なのだなぁと改めて感じさせられています。
ひとつの参考になればと思います。

畑の作業は、自分や自然の摂理を根本から見直すことができて、
本当に勉強になりますね。
土と太陽に感謝の毎日です。
美味しい野菜づくりがんばってください。
by yuki-.- (2011-05-02 00:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

―HOME―

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。