ヴィーガンプリン [お菓子]
卵も乳製品も使っていないヘルシーなヴィーガンプリン、作りました。
これが、かんたん!
アーモンドミルク(豆乳でもOK)とメープルシロップと寒天と片栗粉をまぜ、鍋で煮て、最後にバニラを加えて冷ますだけ!
暖かくなってきたこの季節、さっぱりしたデザートが食べたくなります。
こんなとき、愛情こもった手作りの、ヘルシーなデザートって本当にうれしいですね。
粉寒天+片栗粉 で、ほどよく固まり、卵の代わりになりますよ!
つるつる、とろとろで、固すぎず、なめらかで美味しい。
バニラの風味がたまりません
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
水で戻したクコの実と、その戻し汁をトッピングしてみました。
豆乳で作るプリンも美味しいですが、アーモンドミルクで作ると、コクがあってほんとうに贅沢な味
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
美味しかったです。
アレルギーをお持ちのお子様にもぜひ、試してみてください~。
レシピはこちらから~
--------------------------
★ヴィーガン・プリンのレシピ
<材料 4人分>
アーモンドミルク(または豆乳) 3カップ
寒天パウダー 小さじ1
片栗粉(またはくず粉) 小さじ2
メープルシロップ 1/2カップ
バニラエッセンス 小さじ1
<作り方>
①片栗粉は同量のアーモンドミルク(または豆乳)をまぜ、溶かしておく。
②バニラエッセンス以外の材料を鍋に入れ、中火で常にかき混ぜながら温める。
③沸騰寸前になったら弱火にして2~3分混ぜ、火を止めバニラエッセンスをまぜる。
④型に入れ、粗熱がとれるまで常温でさまし、冷蔵庫で3時間ほど冷やし固める。
※②で、寒天パウダーが鍋底にこびりつかないよう、常に泡立て器やへらなどで混ぜてください。
※お好みでメープルシロップや、好きな果物をトッピングしてもおいしいです。
---------------------------
カップを水で濡らしてから液体を入れて固めると、プッチンプリンのように、逆さにしてお皿に出すことができますよ☆

私が使ったのは、iHerbで買った、Tree of Lifeの砂糖不使用のアーモンドミルク。
私は今回アーモンドミルクで作りましたが、豆乳でももちろんOK。
(最近、豆乳を控えるようになり、たまにアーモンドミルクを飲んでます。)
でも、アーモンドミルクで作るプリンは最高の味でした!
オーガニックバニラエキストラクト |
くず粉を切らしていたので、片栗粉で代用しましたが、ちゃんととろとろになってくれました。
(片栗粉は体を冷やすので、くず粉がマクロビ的にはいいそうですよ)
レシピは甘さ控えめになっていますが、お好みでメープルシロップは加減してみてください。
これ、バニラエキストラクトを入れなければ、杏仁豆腐のような味になると予想されますが、バニラがいい仕事してくれてます。
やみつきになりそう!
今回、バニラエキストラクトを使ったけど、豆乳+アーモンドエキストラクトの組み合わせにすると、まさに杏仁豆腐の味になって、それもおいしいですよ☆
この夏、出番が多くなりそうです
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
2013-04-24 10:46
nice!(20)
コメント(12)
トラックバック(0)
―HOME―
喉越しよさそう、感性の素晴らしい方はレシピをゼロから作られるんですよね~。くず粉にするとむちゅむちゅしてまたおいしそうですね!
by Ginger (2013-04-24 11:53)
Gingerさん
寒天系のデザートはよく作るので、寒天パウダーはどっさり大量パックで買ってます^^;
でも、その中でもこのプリンはやっぱり万人受けするというか、とっても美味しいです!
このむちゅむちゅ感はやめられませんね(*^0^*)
by yuki-.- (2013-04-25 10:17)
美味しそう。
アーモンドミルクで試してみよう。
私がよく作るのは、甘酒プリン。濃くと香りが好きですw
by ぴーすけ君 (2013-04-25 21:11)
はじめまして^ ^いつもレシピ参考にさせて頂いてます。
yukiさんのヴィーガン生活に憧れつつも、なかなか外食は変えられない、、
そんな毎日です^ ^;
そのためヴィーガンにはなりきってないのですが、おうちゴハンでは
玄米+お野菜、豆類中心を心がけてます。
yukiさんのレシピは白味噌がよくつかわれてますよね(このレシピは違いますが)。
あんまりスーパーで見ないのですが、地理的な問題なんでしょうか、、どこか
特別な所で購入されてますか?^ ^
by nao (2013-04-27 20:02)
これ、いいですね~。
早速作ります!
by YOKY (2013-04-28 08:22)
ぴーすけ君
甘酒プリンも食べたくなってきました。
この季節、プリンが美味しいですね~。
by yuki-.- (2013-05-08 21:45)
naoさん
お返事遅くなり申し訳ありません!
玄米菜食に興味がおありとのこと、いいことですね^^
私は白みそは、自然食品店で購入していることが多いかな、、、
藤井大丸とか、百貨店でも質のいいものがよく売られているので、出かけたときはよく買ってますよ。
マルクラの白みそは、美味しかったですよ。
by yuki-.- (2013-05-08 21:48)
YOKYさん
ぜひぜひ♥美味しいので、作ってみてください^^
by yuki-.- (2013-05-08 21:48)
ン、いい、これ。今、風邪ひきなので、もっぱら本屑で葛湯作ってます。梅肉エキスと醬油
とほんとは番茶ってとこだけど、手元にないから、番茶抜き。梅醬?葛湯。でもプリン風が食べたい。寒天はこの夏用に今から大量仕入れ。
by さきしなのてるりん (2013-05-10 20:49)
さきしなのてるりんさん
風邪大丈夫ですか?
季節の変わり目なので、気をつけてゆっくりしてくださいね。
寒天を使ったデザートがこの季節いいですよね。
果物などを入れて彩りをよくするのもいいですね。
たくさん寒天があったらいろいろアレンジできますね^^
by yuki-.- (2013-05-12 21:11)
こんばんは。
yuki先生は、豆乳を控えておられるということですが
やはりアーモンドミルクや穀物ミルクのほうが、
体に良いということでしょうか??
それから、メープルシロップがない場合、はちみつでもいいでしょうか。
はちみつはヴィーガンではないので
やめておいたほうがいいでしょうか。
by とも (2013-11-07 21:31)
はじめまして。寒天は成分がノンベジだった気がしますが‥大丈夫ですか?
by なな (2015-09-19 19:21)