SSブログ

魚の放射能汚染~鍋は昆布だしで [原発(放射能汚染)]

時間がなく、自分の言葉で編集する余裕がないのですが、
これだけは知ってほしい。
食の現実です。

~以下、転載します。~


永岡です、毎日放送「たね蒔きジャーナル」、今日も水野晶子さんの司会、毎日新聞専門編集委員の近藤勝重さんの案内で、スペシャルウィークの最終回、海の放射能汚染に関して、40年間闘っている東京海洋大学の水口憲哉(けんや)さんのお話がありました。
今日は小出先生のお話はお休みで、来週月曜にも水口さんとのお話があります。


 原発のニュース、高知、土佐沖で獲れた魚からセシウム検出(2ベクレル)です。


 事故の野田総理の終息宣言、冷温停止状態で、不測の事態でも低い線量になり、事故は収束したと発表し、しかし融けた核燃料のことは不明で、避難した人の帰還も不明です。

正常な炉心で100℃以下になることを冷温停止と言い、今回は通常の定義は当てはまらず、圧力容器の底が100℃以下、放射能の放出が低下したとしてこの発表ですが、汚染水の問題もあり、近藤さん、冷温停止「状態」であり、本当の冷温停止でもない、事故の収束、影響については野田氏言っておらず、良かったと思う人は少ない、メルトダウンでどこまで言えるのか、焦りを感じると言うことで、水野さん、余計に信頼が下がると言われました。


 そして、水野晶子のどないなっとるねん、にて水口さんのお話、「海の中はどないなっとるねん」で、高知の土佐湾のカツオでセシウム検出について、リスナーより驚きがあり、高知の汚染に愕然との話で、水口さん、ある程度予想されたことで、2ベクレルなら、もともとそれくらいある(カツオは赤道近辺で、日本の周りに来て、その時は低いが、2ベクレル程度なら汚れる、北から戻っており、10ベクレル以上のものも出てくるのです)。高知沖で、もっと高いのも出る可能性もあるのです。


 海藻に出ると言う話があり、事故直後はヨウ素131が大量に出て、海草のヨードに似て高い値になる、実際高く、グリーンピースが測り高かった、その後水産庁があわてて測ったのです。
なぜ水産庁が測らなかったかは怖かった(出ると分かっていたから)、茨城~千葉沖の海藻は食べてはいけないと水口さんいい、どこもその話を取り上げず、その後、グリーンピースの測定値が出たのです。


 今はヨウ素131は消えているものの、福島、茨城にはセシウムが出ており、南、西では、利根川の流出、黒潮で、房総以南には放射能はあまり行かない、神奈川より南は心配はいらないのですが、回遊するブリ、カツオは大きくその流れではなく、汚染されているのです。


 事故の後、水口さん、30km以上の避難が要ると言い、実際は10→20→30となり、初めから事故を小さく見せたい、電力会社も含めてそうで、水口さんの疑うことが起こり、マスコミも無視し、チェルノブイリを知っている人は30km避難といい、アメリカが80km避難と言ったのも正しかったのです。
事故を小さく見せようと、政府が一番パニックになっていたのです。


 放射能汚染が海洋で続くこと、日本は、アメリカでは汚染したマグロが来ると警戒しており、水口さん、世界の9月号にマグロと放射能を書き、アメリカ西海岸にカキの筏が行き、つまり放射能も行っているのです。
ロンドン条約もあるものの、事故は仕方ない、大気圏の放射能は地球を何週もして、アメリカ、ヨーロッパは日本より警戒しているのです。


 日本は原発推進の呪縛にとらわれて、ドイツは厳しい勧告を出して、日本はその100倍甘いのです。


 リスナーより、回転すし、魚は大切であり、魚の汚染で、海の水で薄まると言われるものの、それは、最初は政府も言っていたものの、水産庁、調査結果を見て、マダラは9か月後に汚染のピークが来て、福島のマダラは12月に高止まり、新聞は報じないが、都道府県の調査はHPに載っているのです

膨大なデータ(4745件)があり、事故直後のコウナゴの検出はあるものの、その後魚、海洋への警戒感は薄まりましたが、東日本のお母さんは子供に放射能汚染の魚を食べさせず、水口さんも魚の選び方を書いて売り切れ、どういうものが大丈夫か、安心な魚もあると書いて、日本には安心なものもあるのです。
日本海側、瀬戸内はOK、ブリ、カツオは要警戒です。
水産庁のQ&Aは信用しない方がいい(古い)のです。

 濃縮の話、生体濃縮、海水の放射能がプランクトン→小魚→大きめの魚、となるうちに食物連鎖で濃くなり濃縮係数は20~100、魚は海の100倍になるわけです。何十~何百倍に濃くなるのです。


 ストロンチウムも出て、セシウムが最多で、ストロンチウムは骨にたまり(魚、人間共に)危険である、どれくらいどの生物にあるかは、調査に手間がかかり、しかし、セシウムが大変で、ストロンチウムはセシウムより少ない、まずはセシウムを調べないといけないのです。
内部被曝を考えたら、小さいな子供には10ベクレル/kg以下でないとだめなのです(暫定規制値の1/50、ドイツでは何と5ベクレル!だからドイツは脱原発になった、チェルノブイリでバイエルンは大変なことになった、東京も大変なもの、パニックになるので言わないだけなのです)。


 海のホットスポット、海流でたまりやすい場所はある、海の調査は大変で分かりにくい、魚種ごとに調べないといけないのです。


 で、来週の月曜、小出先生と一緒にお話があります。今日は、水口さんのお話をお届けしました。


・・・・

ちなみに、ビーガン(穀菜食主義者)はカツオではなく、昆布やしいたけや切干大根や豆の戻し汁などでだしをとります。

野菜からもとてもおいしいだしがでます[ぴかぴか(新しい)]

---------☆植物性素材だけのだしのとり方☆---------

◆しいたけだし ←香りとうまみたっぷり♪
干ししいたけ3個を2カップの水につけます。
・水出し→夏場は冷蔵庫で半日、冬は常温で半日つけます
・煮出し→弱火で5分ほど煮ます

◆こんぶだし ←ぬめりの中にミネラルたっぷり♪
昆布1枚(5cm×10cm)に2カップの水につけます。
・水出し→夏場は冷蔵庫で半日、冬は常温で半日つけます
・煮出し→ごく弱火でじわじわ煮ます

◆しいたけ・こんぶのブレンドだしもおいしい♪

水出し・煮出しのどちらでも作れます!
つけておくだけで だしができるので大助かり[揺れるハート]

今年の鍋は、かつおではなく、昆布ですね!


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 1

コメント 1

川口博巳

フェースブックにセシウム除去の方法を書きました。 読んでみてください。セシウムおそるべからず。
by 川口博巳 (2016-09-10 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

―HOME―

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。