SSブログ

志葉玲さんの講演会 [イベント-環境]

『幸せの経済学』映画のあと、戦場&環境ジャーナリストである志葉玲さんの講演会もありました。
http://civil-society-forum.com/?p=557

これが、とてもいい講演だったのです。


志葉さんは、イラクの現地で、もう10年以上取材を続けておられるジャーナリストです。

今回は原発に依存しない持続可能な社会の可能性について、
環境問題中心で話していただきましたが、
肉食のことや森林伐採のことなども言及されていました。

志葉さんはベジではないですが、雑穀料理の写真をスライドに映しながら、
「お麩やおからや大豆ミートもおいしいんですよ~!」
牛丼1杯は2トンの水が必要なんですよ~」
といったことも話してくれていました。


お話によると、日本で、外食やコンビニなどで使われる鶏肉は、ほとんどがブラジル産で、
アマゾンの森林を次々に伐採して繁殖させているそう。
これは本当に深刻な問題で、「10秒に東京ドーム1個が今減っている」、大きな原因になっていて、
アマゾンの森林は30年後にはなくなると言われています。


詳しくはこちら
生物多様性と畜産・美味しいお肉の向こうに消える命

以前、ALIVE代表の野上ふさこさんの講演会では、
アルミ生産のため、アマゾンの乱開発が進んでいるという話も聞きました。


志葉さんは、牛肉より豚肉、豚肉より鶏肉、鶏肉は外国産より国産、
を選んでいるそう。

「せめて、ハンバーグより餃子にするとか、せめて、国産の鶏肉にするとか・・・ねぇ、」
なんて、、ちょっと意識していきましょうよ、というようなことも言われていました。

ベター・ザン・ナッシング。(何もしないよりはまし)

一人ひとりが、少しでも意識するってこと。
それって大事なことだと思いました[ぴかぴか(新しい)]


映画のテーマ、”ローカリゼーション”についても、
「環境にいいものは安く、悪いものは高くすることがこれから大事!」
って言われてて、まったくその通りだと思いました。


あと、原発に代わるエネルギーについて・・・
①節電が一番いい
ですが、世界のすべての人が電気を使わない生活するのは無理なので
②理想はガスコンバインド
③日本は世界有数の地熱保有国(1位:米国 2位:インドネシア 3位:日本)
④洋上風力発電(東電の年間の総電力量の半分が作れるという発表あり)
⑤波力発電(国内総電力量の3分の1)
⑥バイオマス(日本には森がある)
⑦水力もOK
で、よそからエネルギーをとる必要はないんですよ~!って言われていました。


ちなみに、劣化ウラン弾で深刻な被害にあったイラクの人たち。
足がねじまがったり、鼻の穴がひとつだったり、奇形児の子どもたちも多く、
生後7日間で死ぬ子どもが2割だそう。

けれど、今の福島の放射能汚染は、バクダッドの数十倍もの数値だそうです


志葉さんも言われていましたが、
もう、この震災で学ばなかったら日本は終わり、と思います。
語弊はあるかと思いますが、この危機を期に、持続可能な社会に変えるステップになれば・・・
と感じます。


分かりやすくて、どんどん引き込まれる、お話でした。

近場でこんなすばらしい講演聞けたのが、とても嬉しい。


原発の問題、環境の問題、食の問題、経済の問題、すべてつながってるなぁ
としみじみ感じた一日でした。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

―HOME―

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。