SSブログ

熊森協会説明会に行ってきた [環境]

昨日は”日本熊森協会”の学習会に行ってきました。

まず、熊森協会という団体について・・・

生物の頂点に立つ、”アンブレラ種”といわれる熊がいて初めて、
食物連鎖と森が成り立つのですが、
今日本では熊は絶滅に近づいています。

今日本には森や水が多いと思われがちですが、
日本の森の60%以上人工林の密林で、
いわゆる土俵も固く、雑草すら生えない土地だとのこと。。

人工林だと
・単一植物
・生物の多様性がない
・雨風に弱く、土俵も崩れやすい
・湧き水もない

などなど、将来の資源に不安ばかりつのります。

昔の人は、標高800m以上には手を入れず
「手つかずの森」にするという棲み分けを守ってきましたが、
今は人間が森に手を入れすぎて、
実もならず草も生えない森に住んでいる動物たちが食べ物を探しに
里に降りてきている状態です[もうやだ~(悲しい顔)]
(そして農地を荒らすなどの理由で殺されています・・)

けれど、人工林の杉などは成長が早く、
人間にとって効率的で都合がよい為、
政府も補助金を出し、人工林を応援している状態です[どんっ(衝撃)]


そのため、植林をしたり、間伐をして森の成長を支えたり、
土俵に優しい自然農の活動、それに環境教育活動や政府へのロビー活動
など多岐にわたる活動をしているのがこの団体です。

たまにベジカフェなどで、熊森の「クマともりとひと」という冊子が
置いてあるのをご存知の方も多いかと思います。
「クマともりとひと」は大変おすすめの本です[ぴかぴか(新しい)]

↓こちらから「クマともりとひと」の朗読ファイルが聞けます↓
http://www.harmonicslife.net/podcasts.html

参考資料
http://homepage2.nifty.com/kumamori/choujyuutokuso-haianyouseibun.pdf

学習会では、諸外国の人たちはこの森林の現状に危機感を
感じているけど、日本は恵まれているためか、
関心があまりになさすぎる、声をあげる人が少なすぎる、
という意見が多かったです。

でも日本も今は何とか生活できているけれど、
近い将来に資源を残すため、
今の行動が求められていると思います。水に関しては特に!

・・・・
人工の増加した中国が自国の水確保の為、
日本の森林を買取りはじめたりもしているし・・。
(これも、日本の森林のうち7割が私有林で、
法の規制もなく自由に売買できるためだとのこと。)
(すでにメコン河上流の森林は中国が買取り、
その下のベトナムやタイに水が流れない状態になっています)


まだまだ伝えたいことはあるのですが。。

毎度のことながら、幅広い情報を知れて、
無念を感じると同時に感謝の一日でした[ぴかぴか(新しい)]

nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 3

high and mighty mory

なるほど勉強になりました。
素人の疑問として、なぜ森林を守ることが、水資源の保護になるのかということが、疑問に思いました。
以下のページの説明のような理解でいいのでしょうか??
http://suntory.jp/kids/mizu-iku/study/m012.html
by high and mighty mory (2010-02-26 20:33) 

yuki-.-

そうですね。森林が水を作ってくれてるんですよね。
(ただ、ホームページ気になったんですが
○ントリーなどは…ペットボトルを大量に生産して森の水を
奪っているかと思います>_<)
私はペットボトルは買わないようにしています(;・・)

よかったらこちらもご参考まで☆
http://www.f.waseda.jp/yasu/moai.html
by yuki-.- (2010-03-01 00:35) 

high and mighty mory

こんばんわ^^
リンクみさせていただきました。
森だけでなく、土中のいろんな生物、地上のいろんな昆虫・動物がいて、きれいな水が守られるんですね^^
by high and mighty mory (2010-03-01 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

―HOME―

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。